今日の献立トップページ > 今日の献立今日の献立 ▼年月選択 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年07月 2021年06月 2021年05月 2021年04月 2021年03月 2021年02月 2021年01月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年09月 2020年08月 2020年07月 2020年06月 2020年05月 2020年04月 2020年03月 2020年02月 2020年01月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年02月 2019年01月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年08月 2018年07月 2018年06月 2018年05月 2018年04月 2018年03月 2018年02月 2018年01月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年09月 2017年08月 2017年07月 2017年06月 2017年05月 2017年04月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 2月13日2019-02-13お昼 豚汁うどん サバの竜田揚げ さっぱりポテトサラダ おやつ あんだんご 牛乳 延長のおやつ ブラウニー りんごジュース 今日のお昼ごはんの豚汁うどんは非常用の備蓄食糧で、具材を切り、汁を薄めて子どもたちが食べやすい味になおして提供しています。 うどんは子どもたちは大好きなのでとてもよく食べていました^^2月12日2019-02-12お昼 ごはん 鶏肉の時雨煮 ブロッコリーのごま和え 豆腐としめじのみそ汁 おやつ 黒糖さつまいも蒸しパン 炒り子 牛乳 延長おやつ きな粉シフォンケーキ お昼ご飯はどれも大人気でびっくりしました。特に乳児クラスではおかわりまで空っぽ。うれしいですね♪ 2月9日2019-02-09お昼 豚肉チャーハン もやしとにらの和え物 鶏とじゃが芋のスープ おやつ りんごふわふわパン 牛乳 2月8日2019-02-08おひる ごはん 鶏つくねのあんかけ チンゲン菜の和え物 根菜のみそ汁 おやつ フルーツ杏仁 牛乳 延長おやつ いちごカップケーキ お手伝い たまねぎの皮むき 幼児 鶏つくねに使いました。写真を掲示しますのでご覧ください。 鶏つくねの形成方法を今回はアイスディッシャーでやってみました。ディッシャーで鉄板に丸く落としていき、上からぎゅっとつぶしました。手で丸めるより形がそろって作れます。大量調理に限らず、手が汚れなくていいかもしれないですね。ただ、細かい部分が洗いにくいのでご注意ください!2月7日2019-02-07おひる ごはん さわらの南部焼き 大根とあげの煮物 さつまいもと青梗菜のみそ汁 おやつ 米粉お好み焼き 麦茶 延長おやつ 食パンラスク 大根とあげの煮物が大人気!!!下茹でした大根を油揚げと人参入れて甘めに仕上げました。和食好きなんて嬉しいですね最初184 185 186 187 188 189 190 191 192最後